1988年(35歳)

★1988年1月日文单曲《恋人たちの神话》发行 

★1988年1月1日テレサ テン & 五木ひろし-釜山港へ帰れ 

★1988年01月11日在日本「歌谣パレード88」节目中 演唱《别れの予感》 

1988年1月13日<放送>「ゆかいな歌仲間」で『別れの予感』を歌唱


★1988年1月18日在香港参加钟镇涛的婚礼 

1988年4月 作詞家・慎芝氏の逝去に伴って帰台し、弔意を表す。

(1974年8月21日「歌星之夜」の映像に、1988年4月の音声がオーバーラップされている。)

1988年5月3日<放送> 「にっぽんの歌」で『恋人たちの神話』を歌唱。西城秀樹と『恋人よ』をデュエット(河合奈保子pf)。 


1988年5月31日 「歌谣パレード’88」で『恋人たちの神話』を歌唱 


1988年6月2日 第17回東京音楽祭(17th Tokyo Music Festival)~アジアデー(5月31日〜6月3日)で『恋人たちの神話』を歌唱(写真:『花』の合唱シーン) 

(写真:『花』の合唱シーン) 



1988年6月12日<放送> 「演歌の花道」で『愛人』を歌唱 


1988年7月5日 NHK「歌謡パレード88」で『何日君再来』 (纷红边绿色长旗袍,黑手套)と『 雨夜花』を歌唱 


1988年7月10日<放送> 「演歌の花道」で『恋人たちの神話』を歌唱 

★1988年7月16日以《别れの予感》获第21回上半期全日本有线放送大赏冠军 

★1988年7月23日第21回日本有线大赏演唱《恋人たちの神话》 

★1988年8月回台湾参加“光辉的八二三晚会”演出 

1988年10月7日 TBS第8回「日本作曲大賞」(三木たかし氏入賞)で、『恋人たちの神話』を歌唱 

 

1988年10月11日 「歌謡パレード'88―お父さんの好きなヒットパレード―」で『別れの予感』を歌唱。 (この日付と下の映像は、DVD「テレサ・テン フォーエヴァー」に基づく。1989年という説もあり。) 


1988年10月18日 「にっぽんの歌」で『何日君再来』『北の旅人』を歌唱。 


1988年10月29日 NHK「加三雄山ショー」で『北国の春』『恋人たちの神話』を歌唱 


1988年10月30日<放送> 「演歌の花道」で大月みやこと『想いで迷子』をデュエット。『つぐない』『別れの予感』を歌唱 。 


★1988年10月开始定居於香港赤柱别墅 

★1988年12月02日在第21回「日本有线大赏」中以《别れの予感》夺得有线音乐赏 - 于香港九龙海滨公园中转 

★1988年12月08日在第21回「全日本有线放送大赏」中夺得优秀歌星奖, 演唱《别れの予感》 

★1988年12月31日在香港留影 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★










On Teresa Teng

2018年。今頃になって、突然テレサ・テンのファンになりました。 テレサ・テンの人となりや、そしてもちろん歌も知りたいと思い、分かったことについて、自分のためにまとめていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000